プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥294

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
サッカーと感染症 Withコロナ時代のサッカー行動マニュアル 単行本(ソフトカバー) – 2020/6/12
購入オプションとあわせ買い
もちろんサッカー界も新しい形態、思考にモデルチェンジしていく必要がある。
サッカーを愛してやまない感染症専門医の第一人者・岩田健太郎教授の“サッカー異論"を
フットボール批評編集部がまとめ、サポーター、選手、指導者……すべてのサッカーピープルに向けて、新しいガイドライン「サッカー行動マニュアル」の策定を試みた。
来るべき第二波、第三波に備えるためにも、“サッカー新生活様式"の拠り所として本書をご活用いただきたい。
【主な目次】
はじめに 僕とサッカー
1 感染症マニュアル
感染症の原理原則を知る
感染経路を遮断すれば感染はしない
街中で意識的に首を振るべき理由
マスクは隙間だらけのザルディフェンダー
目と手からも感染はする
ウイルスは目に見えないがイメージはできる
「空中戦」に弱いエボラ出血熱
ゾーニングの重要性
ゾーニングとDFライン
アトレティコはいいゾーニング
ゾーニングに雛形はない
ゾーニング最大の目的
コロナウイルスは医療崩壊と親和性が高い
あえて原則を捨てる医療戦術
「ボールを回して」時間を稼ぐ
現状は良くもなければ悪くもない
ガチっとしたコロナ対策が経済対策に繋がる
東京は3人に1人が感染している?
日本人は感染しにくいという仮説
感染していない人が守るべき順序
2 観戦マニュアル
元のように再開するのは現実的ではない
Jリーグは無観客でやるべき
三歩進んで二歩下がるがJ復活の近道
コロナを排除している限り元のJリーグには戻らない
コロナがお餅になればJリーグは元通りになる
第100回天皇杯の1年先延ばしも一つの選択肢
我々にはDAZNがあるじゃないか
世界の集合知をつまみ食いできる時代
Jリーグのモデルは好ましい
それでも差別されるアジア人
レアルとバルサの選手は仲良しなのに……
ずっと良いプレーを続ける選手なんて世界に一人もいない
「頑張る」が目標になるチームは大体うまくいかない
プロの世界で「仲良くやる」が目標になっていいわけがない
僕がイニエスタを大好きな理由
3 現場マニュアル
選手はA型肝炎とE型肝炎に気をつけろ
どのクラブも忘れがちな日本脳炎の予防接種
感染症の専門家をクラブは雇うべき
選手はA型肝炎とB型肝炎のワクチン接種を
手当をする時にはとにかく手袋を
水虫を治療するのは簡単
戦争と感染症の関係性
細菌兵器開発のブラックな歴史
子供の時に痛い思いをさせる必要はない
サッカーのプレー自体にリスクは少ない
保護者の「世間話集団」が最も危ない
部活動という悪しき伝統をどうにかせよ
「頑張れ」というだけの指導はいらない
「走った方が偉い」わけではない
「オレたちの世界」が正しい保証はない
肩書きではなく内容で勝負できる時代
4 リーダーマニュアル
日本にはリーダーがいない
プロの政治も結果がすべて
日本はずっと「正念場」
日本にはメッセージを出す主体がいない
ギブアップをやめたイギリス
イタリアとスペインは気づくのが遅すぎた
明暗を分けた春節
アメリカは渡航禁止がアダとなった
メッセージの出し方がとにかく下手な安倍首相
2つのメッセージしか言わなかったオフト
ジョンソンはメッセージの出し方がうまい
イギリスにはスピーチスキルの伝統がある
クロップはポジティブなメンタリティに持っていく天才
ストックホルム症候群という功罪
5 日本代表マニュアル
指摘のしようがないからYou Tubeで配信
五月雨式にいろいろな専門家が入っていた
概念的に正しい守備にすることはできる
「彼」らが得意な東大話法
日本代表監督の就任・解任も「説明」がない
厚生労働省とJFA
日本代表は「想定外」に極めて弱い
悲観的なシナリオを想定すると怒られる日本
日本の記者クラブにも問題がある
何にでも「最善を尽くした」の日本
日本は厳しい指摘が人間否定につながる
ドラマチックな物語主義が苦手な理由
フィクションに近いドキュメンタリー
それでも今の日本サッカーが歴代でベスト
6 東京オリンピックマニュアル
オリンピックとコロナは親和性が悪い
オンラインオリンピックなら開催可能
通常開催をした場合の最悪なシナリオ
特別収録
1 岩田健太郎×岡野雅行(ガイナーレ鳥取GM)
「先生と野人」対談
2 岩田健太郎×アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)
「空間認識」書簡
おわりに サッカーのように感染症が語られる日
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社カンゼン
- 発売日2020/6/12
- 寸法12.8 x 1.6 x 18.8 cm
- ISBN-104862555640
- ISBN-13978-4862555649
出版社より

“自分たちのサッカー”と“自分たちのガイドライン”を捨てよ。
すべてのサッカーピープルに向けて、新しいガイドライン「サッカー行動マニュアル」の策定を試みた。
来るべき第二波、第三波に備えるためにも、“サッカー新生活様式”の拠り所として本書をご活用いただきたい。

第2章 感染マニュアル

第1章 感染症マニュアル

【特別対談】
“アミーゴ”アンドレス・イニエスタ(ヴィッセル神戸)と岩田教授の「メール書簡」、その他、“野人”岡野雅行(ガイナーレ鳥取GM)との「松江対談」収録!
商品の説明
著者について
登録情報
- 出版社 : カンゼン (2020/6/12)
- 発売日 : 2020/6/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4862555640
- ISBN-13 : 978-4862555649
- 寸法 : 12.8 x 1.6 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 922,306位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 23,775位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

島根県生まれ。島根医科大学卒業。沖縄県立中部病院、ニューヨーク市セントルークス・ルーズベルト病院、同市ベスイスラエル・メディカルセンター、北京インターナショナルSOSクリニック、亀田総合病院を経て、2008年より神戸大学。神戸大学都市安全研究センター感染症リスクコミュニケーション分野および医学研究科微生物感染症学講座感染治療学分野教授。神戸大学病院感染症内科診療科長、国際診療部長。
資格:日本内科学会総合内科専門医、日本感染症学会専門医・指導医、米国内科専門医、米国感染症専門医、日本東洋医学会漢方専門医、修士(感染症学)、博士(医学)、国際旅行学会認定(CTH),感染管理認定(CIC)、米国内科学会フェロー(FACP)、米国感染症学会フェロー(FIDSA)、PHPビジネスコーチ、FP2級。日本ソムリエ協会ワインエキスパートエクセレンスなど。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
岩田さんのファンで有れば読んで満足する内容だと思います。
とにかく個人の意見が多いです。
著者と岡野選手の対談も、イニエスタとの文通も、全く本論と関係なくて、何を読まされているんだと思いました。
多くの良い知見を得ることが出来て、岩田先生のサッカー愛を感じられる絶妙なバランス!それも本書の魅力のひとつかと存じます。